Takashi– Author –
はじめまして。当ブログをご覧いただきありがとうございます。
私は35歳・既婚・子どもありの男性ライダーで、これまで10年以上にわたりバイクアパレル業界で活動してきました。
バイクとの出会いは20代前半。以来、休日はほぼツーリングに費やすほどのバイク好きです。そんな私がアパレル業界に飛び込んだのは、バイクウェアの機能性とデザインの両立に感動したことがきっかけでした。
バイクアパレル業界では、製品企画、販売、イベント出店、ユーザー対応など幅広い業務に携わり、全国のライダーの皆さんと直接お話しする機会を多く持ちました。その中で感じたのは、「バイク初心者やリターンライダーが安心して選べる情報が不足している」という現実でした。
「どんな装備を揃えればいいのか?」「夏でも快適に走れるジャケットは?」「家族を持っても安全にバイクライフを楽しめる方法は?」――こうしたリアルな疑問や悩みを、もっと丁寧に、専門的かつ分かりやすく伝えたい。
そんな想いから、このバイクブログを立ち上げました。
-
バイクのアクセルワイヤーが張りすぎ? 戻し側の調整の原因と対策を徹底解説
バイクのアクセル操作がスムーズにいかない、スロットルの戻りが悪いと感じることはないだろうか。バイクのアクセルワイヤーが張りすぎ? 戻し側の調整が必要と感じているライダーは、ワイヤーの張り具合や遊びの適切な調整ができていない可能性がある。 ... -
クロスカブのまえかごやフロントバッグはどうなの?おすすめの選び方と活用法
クロスカブは、街乗りからツーリング、アウトドアまで幅広く活用できる人気のバイクです。特に、まえかごやフロントバッグを取り付けることで、利便性がさらに向上します。しかし、クロスカブのフロントキャリアにはどのようなカゴやバッグが適しているの... -
バイクのストリートファイターはダサい?カスタムや人気ランキングを解説
バイクのストリートファイターは、その個性的なデザインやカスタム文化から賛否が分かれることが多い。特に「ダサい」と評価されることもあるが、実際のところどうなのか。そもそもストリートファイターとはどのようなバイクなのか、ネイキッドとの違いや... -
エリミネーター125の欠点やトラブルとは?ダサいと言われる理由を検証
エリミネーター125は、クラシックなアメリカンスタイルが特徴の125ccバイクだが、「エリミネーター125の欠点やトラブルとは?ダサいと言われる?」といった疑問をお持ちの方も多い。実際に、パワー不足や収納スペースの少なさ、高速道路での不安定さなど、... -
W800は不満が多い?つまらない・錆びやすいって本当?長持ちさせる方法を解説
W800はクラシックなデザインと独特の乗り味を持つことで人気のあるバイクだが、一部のライダーからは「不満が多い」「つまらない」「錆びやすい」といった声も聞かれる。特に、加速性能の物足りなさや高速道路での走行時の振動、メッキパーツの錆びやすさ... -
YZF-R7のレビュー|燃費や足つきの実態と最適な乗り方
YZF-R7は、ヤマハが開発したミドルクラスのスーパースポーツモデルであり、公道からサーキットまで幅広いシーンで楽しめるバイクとして注目されている。YZF-R6の生産終了後、新たな選択肢として登場し、多くのライダーがその性能や特徴に関心を持っている... -
ダックス125の予約状況や最高速は?値引き情報も徹底解説
ダックス125の購入を検討しているが、予約状況や納期が気になる、または最高速や値引き情報を知りたいと考えている人も多いだろう。ダックス125はそのレトロなデザインと扱いやすさから人気を集めており、予約が殺到している状況だ。 本記事では、ダックス... -
カワサキW230の値段や最高速や馬力は? メグロS1との違いも詳しく解説
カワサキの新型バイクW230が登場し、注目を集めている。レトロなデザインと最新技術を融合させたこのモデルは、クラシックバイクファンから高い関心を持たれている。一方で、メグロS1も同時に発表され、どちらを選ぶべきか迷う人も多いだろう。 この記事で... -
Z900RSのセパハン疲れる?おすすめの選び方と取り付けポイント
Z900RSのセパハン(セパレートハンドル)に興味があるものの、「疲れるのでは?」と不安に思っている方は多いのではないでしょうか。見た目のスタイリッシュさやスポーティな走行感に魅力を感じながらも、快適に乗れるのか、長時間の運転に向いているのか... -
メグロS1の馬力・シート高・燃費を徹底解説!性能や特徴を紹介
メグロS1は、クラシックなデザインと最新技術を融合させたカワサキの注目バイクだ。馬力やシート高、燃費性能がどのような特徴を持つのか、購入を検討している人にとって重要なポイントとなる。特に、メグロS1の馬力はどの程度で、街乗りやツーリングに適...