Takashi– Author –
はじめまして。当ブログをご覧いただきありがとうございます。
私は35歳・既婚・子どもありの男性ライダーで、これまで10年以上にわたりバイクアパレル業界で活動してきました。
バイクとの出会いは20代前半。以来、休日はほぼツーリングに費やすほどのバイク好きです。そんな私がアパレル業界に飛び込んだのは、バイクウェアの機能性とデザインの両立に感動したことがきっかけでした。
バイクアパレル業界では、製品企画、販売、イベント出店、ユーザー対応など幅広い業務に携わり、全国のライダーの皆さんと直接お話しする機会を多く持ちました。その中で感じたのは、「バイク初心者やリターンライダーが安心して選べる情報が不足している」という現実でした。
「どんな装備を揃えればいいのか?」「夏でも快適に走れるジャケットは?」「家族を持っても安全にバイクライフを楽しめる方法は?」――こうしたリアルな疑問や悩みを、もっと丁寧に、専門的かつ分かりやすく伝えたい。
そんな想いから、このバイクブログを立ち上げました。
-
YZF-R3は後悔する?何ccで最高速は?ボアアップキットやフルパワー化の可能性を解説
YZF-R3はミドルクラスのスポーツバイクとして人気があるが、「YZF-R3は後悔する?」「何ccなのか?」「最高速はどれくらい?」と気になる人も多い。特に、ボアアップキットやフルパワー化に興味を持ち、さらなるパフォーマンスを求めるライダーも少なくな... -
Ninja400とYZF-R3どっち?後悔しない選び方|マフラー2本出しや重低音カスタム
Ninja400とYZF-R3、どっちを選ぶべきか迷っていませんか?中型フルカウルバイクを検討する際、「後悔しない選び方」を知りたい人は多いでしょう。特に、マフラー2本出しのカスタムや、重低音のサウンドにこだわる人にとっては、それぞれのバイクの特性をし... -
CBR400Rの最高速度は?何気筒で重量や馬力も徹底解説
CBR400Rは、ホンダが誇るフルカウルスポーツバイクの一台だ。多くのライダーが、その最高速度や何気筒エンジンを搭載しているのか、さらには重量や馬力といったスペックを気にすることだろう。本記事では、CBR400Rの詳しい性能を解説し、どのような特徴を... -
ホンダドリームで買うメリットとは?オイル交換費用は高い?コスト比較
ホンダのバイクを購入する際、どこで買うのがベストなのか悩む人も多い。特に「ホンダドリームで買うメリットは?」「オイル交換費用は高い?」といった疑問を持つ人は少なくない。 ホンダドリームは、ホンダが認定する正規ディーラーであり、特に251cc以... -
アプリリアRS660は故障しやすいのか?壊れやすいポイントと対策を解説
アプリリア RS660 は、高性能なスポーツバイクとして注目を集めている一方で、「故障しやすいのでは?」「壊れやすいのでは?」と不安を感じているライダーも多い。実際に「アプリリア RS660 故障 壊れ やすい」と検索する人も少なくないが、実際の故障率... -
ジョグ125の口コミ検証!燃費は悪いのか?弱点で後悔しない選び方
ジョグ125は、ヤマハが展開する軽量で扱いやすい原付二種スクーターとして人気がある。しかし、「ジョグ125の弱点と口コミ|燃費が悪い?後悔しない選び方」を知りたい人も多く、実際の使い勝手やデメリットが気になっている人も少なくない。 特に、ジョグ... -
アクシスZの持病や弱点は?壊れやすい?後悔しない選び方やポイント
アクシスZを購入しようと考えている人の中には、「アクシスZの持病や弱点は?壊れやすい?後悔を防ぐポイント」を知りたい人も多いのではないだろうか。スクーター選びで後悔しないためには、事前に車種の特性や弱点を把握しておくことが重要だ。 アクシス... -
ヤマハギア110cc?新車の最高速は遅い?持病や原因について解説
ヤマハ ギア 110cc 新車を購入したものの、「最高速が遅い」「持病があるのでは?」と感じている人は少なくない。ビジネス向けスクーターとして実用性に優れる一方で、最高速や加速性能に不満を持つユーザーもいる。 本記事では、ヤマハ ギア 110cc 新車の... -
スーパーカブは丸目?角目は不人気?渋い?かっこいい魅力を徹底解説
スーパーカブは長年愛され続けているバイクだが、その中でも「角目カブ」は不人気とされることがある。一方で、渋くてかっこいいデザインが魅力だと評価する声もあり、実際の価値はどうなのか気になる人も多いだろう。 スーパーカブ 角目は、丸目モデルと... -
エリミネーター400のマフラーは重低音?選び方やヨシムラのおすすめモデルを解説
エリミネーター400は、クルーザーらしいスタイルとスポーティな走行性能を兼ね備えた人気モデルで、多くのライダーがカスタムを楽しんでいる。特に、マフラー交換は見た目やサウンドを大きく変えられるため、エリミネーター400のカスタムの中でも注目度が...